研修会参加要領
研修会申込は、当協会ホームページ・FAX・郵送のいずれかの方法でお申し込みいただけます。
(※一部の受託研修を除く)
申し込みは施設単位でお願いします。
研修会参加申込みの手順はコチラをご参考ください。
申し込み方法
◎ ホームページによる申込方法
岐阜県看護協会ホームページ(http://www.gifu-kango.or.jp/)の中の
【研修・学会一覧/申込】(※[教育事業]アイコン内)をクリック
【研修・学会一覧/申込】(※[教育事業]アイコン内)をクリック
1.【研修・学会一覧】から希望する研修・学会の選択
・受付状況が「◎受付中」のものは申し込みが可能です。
2.施設情報(施設名や住所等)の入力
・施設番号を入力する方法(事前登録した会員施設のみ)と施設情報を直接入力する方法の2種類があります。
3.受講生データーの入力
・CSVファイルを添付する方法と直接入力する方法の2種類があります。
4.入力内容の確認
完了
・申込完了メールが届きます。☆ホームページによる申し込みのみ、申込完了メールが届きます。(申込完了メールは受講決定通知ではありません)
☆受付状況が「別受付」の研修は研修名をクリックし「教育研修内容 詳細」に沿ってお申し込みください。
◎ FAX、郵送による申込方法
「岐阜県看護協会研修申込書」に必要事項を記入し、FAX又は郵送にて申し込みください。
◎ 受付情報「別受付」の申し込み
研修名をクリックし「受講要綱」に沿ってお申し込みください。
参加条件
- 条件が設定された研修については、その条件を満たしていることをご確認ください。
- 研修が2日間以上開催される場合は全日程を受講してください。
受講者の決定
- 応募者多数の場合は、優先順位に沿って受講決定いたします。
- 受講の可否については、研修会開催15日前までに施設に通知します。連絡のない場合は必ず看護研修課までご連絡ください。受講決定通知未着の状態で研修に参加することはできません。
受講料
- 受講料は、各研修会で異なります。※原則★会員3,000円、非会員9,000円です。
- 受講料は、施設でまとめて納入してください。
受講料を施設が負担される場合、施設及び個人による二重振り込みにならないようご注意ください。 - 振り込み期限を厳守してください。但し、一旦振り込まれました受講料は、原則お返しいたしません。
- 期限内に受講料の振り込みがない場合は受講できません。
- 研修会申込書の岐阜県会員№欄に番号の記載がない場合は、非会員とします。
- 受講料の振り込みは、受講決定通知に同封いたします教育専用振込用紙又は、銀行の振込用紙にて納入してください。
※大垣共立銀行の店舗から大垣共立銀行の口座に振り込まれる場合は手数料が無料です。
■受講料振込先
■受講料振込先
銀行名 十六銀行県民ふれあい会館出張所
預金種目 普通
口座番号 101-1023286
名 義 公益社団法人岐阜県看護協会 教育
会長 石山 光枝
預金種目 普通
口座番号 101-1023286
名 義 公益社団法人岐阜県看護協会 教育
会長 石山 光枝
銀行名 大垣共立銀行県民ふれあい会館出張所
預金種目 普通
口座番号 162-10796
名 義 公益社団法人岐阜県看護協会
会長 石山 光枝
預金種目 普通
口座番号 162-10796
名 義 公益社団法人岐阜県看護協会
会長 石山 光枝