研修・学会
お知らせ
- 2021/01/13
- 2月9日に予定しておりました「No62 研究倫理講習会」は新型コロナウイルス感染拡大による県の非常事態宣言発令に伴い中止となりました。*受講決定しているご施設へは個別にご連絡しています。*返金につきましては、返金依頼書に入力していただき、kensyu@gifu-kango.or.jp までメールでお送りください。
- 2021/01/12
- 1月25日に予定しておりました「No216助産師実践能力強化支援研修 周産期のメンタルヘルス」は新型コロナウイルス感染拡大に伴い岐阜県からの指示で中止となりました。対象の受講施設へは個別にご連絡しています。
- 2021/01/08
- 第9回岐阜看護学会論文投稿についての情報をアップしました。第9回岐阜看護学会で発表された皆様、ぜひご投稿ください。
- 2020/12/25
- がん在宅緩和地域連携連携協議会事業 研修会情報をアップしました。ご応募お待ちしています。
- 2020/12/25
- 令和3年度岐阜県専任教員養成講習会の情報をアップしました。要項をお読みいただきご応募ください。
- 2020/12/04
- 2020/12/01
- 「No34 乳がん患者に寄り添う看護支援」は新型コロナウイルス感染拡大による講師の都合により中止となりました。
*受講決定しているご施設へは個別にご連絡しています。
*返金につきましては、返金依頼書に入力していただき、kensyu@gifu-kango.or.jp までメールでお送りください。 - 2020/08/17
- 研修会開催時の新型コロナ感染症対策について のお知らせを更新いたしました。各自ご熟読・遵守いただきますようごお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症における研修開催時の対策について
研修会参加申し込み手順
研修会参加要領
インターネットによる参加申込みの手順
研修会参加にあたっての注意事項
受託研修申込先メールアドレス kensyu@gifu-kango.or.jp
問い合わせ先メールアドレス kyouiku@gifu-kango.or.jp
インターネットによる参加申込みの手順
研修会参加にあたっての注意事項
受託研修申込先メールアドレス kensyu@gifu-kango.or.jp
問い合わせ先メールアドレス kyouiku@gifu-kango.or.jp
各種ダウンロード資料
研修・学会 一覧
がん在宅緩和地域連携協議会事業

調整中
[No.222] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】オンライン
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 岐阜会場
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 岐阜会場
(開催期間)
令和3年2月27日(土)13:20~15:30
(応募期間)
令和3年1月4日(月)~令和3年2月15日(月)

受付中
[No.225] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】オンライン
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 ZOOM配信
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 ZOOM配信
(開催期間)
令和3年2月27日(土)13:20~15:30
(応募期間)
令和3年1月4日(月)~令和3年2月15日(月)

調整中
[No.224] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】オンライン
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 飛騨会場
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 飛騨会場
(開催期間)
令和3年2月27日(土)13:20~15:30
(応募期間)
令和3年1月4日(月)~令和3年2月15日(月)

調整中
[No.223] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】オンライン
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 東濃会場
がん在宅緩和地域連携協議会事業
「がん患者を地域で連携して支えるために」 東濃会場
(開催期間)
令和3年2月27日(土)13:20~15:30
(応募期間)
令和3年1月4日(月)~令和3年2月15日(月)
令和3年度研修

別受付
(受付中)
[No.-] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
令和3年度専任教員養成講習会
(開催期間)
令和3年5月11日(火)~令和4年1月28日(金)
9:30~16:30
9:30~16:30
(応募期間)
令和3年1月6日(水)~29日(金)
*開催案内・実施要項に沿ってお申し込みください
*開催案内・実施要項に沿ってお申し込みください
日程変更した研修

受付終了
[No.71] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
★日程変更しました★
看護補助者の活用推進のための看護管理者研修
改定版2020
【診療報酬加算対象研修】DVD研修
看護補助者の活用推進のための看護管理者研修
改定版2020
【診療報酬加算対象研修】DVD研修
(開催期間)
令和3年3月6日(土)
9:20~16:30
9:20~16:30
(応募期間)
8/15~8/31
中止となった研修会

受付終了

受付終了
[No.214] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
中止となりました
*新型コロナウイルス感染拡大のため岐阜県からの中止要請をうけました
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
フィジカルアセスメント:新生児
母体の感染とリスク対応
*新型コロナウイルス感染拡大のため岐阜県からの中止要請をうけました
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
フィジカルアセスメント:新生児
母体の感染とリスク対応
(開催期間)
12月11日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
9/15~9/30
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む

受付終了
[No.215] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
中止となりました
*新型コロナウイルス感染拡大のため岐阜県からの中止要請をうけました
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
臨床薬理(妊娠と薬)
*新型コロナウイルス感染拡大のため岐阜県からの中止要請をうけました
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
臨床薬理(妊娠と薬)
(開催期間)
12月19日(土)
13:30~16:00
13:30~16:00
(応募期間)
9/15~9/30
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む

受付終了
[No.216] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
中止となりました
*新型コロナウイルス感染拡大のため岐阜県からの中止要請をうけました
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
メンタルヘルス
保健師・看護師との合同研修
*新型コロナウイルス感染拡大のため岐阜県からの中止要請をうけました
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
メンタルヘルス
保健師・看護師との合同研修
(開催期間)
中止となりました
令和3年
1月25日(月)
9:50~16:00
令和3年
1月25日(月)
9:50~16:00
(応募期間)
11/16~11/30

受付終了
[No.34] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
中止となりました ★返金依頼書はこちらをクリック★
乳がん患者に寄り添う看護支援=アドバンス編=
~看護実践のスキルアップを目指して~
乳がん患者に寄り添う看護支援=アドバンス編=
~看護実践のスキルアップを目指して~
(開催期間)
12月18日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
9/15~9/30
A ニーズをとらえる力

受付終了
[No.1] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
特別講演
「その人らしい生き方を支える医療・ケア~アドバンス・ケア・プランニング~」
「その人らしい生き方を支える医療・ケア~アドバンス・ケア・プランニング~」
(開催期間)
9月8日(火) 9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.2] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
人生100年時代
高齢者のエンドオブライフケアを考える
高齢者のエンドオブライフケアを考える
(開催期間)
9月19日(土)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.3] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
★日程変更しました★
わかる心電図
~不整脈の特徴と緊急度を学ぼう~
=病院向け・初級編= 岐阜
わかる心電図
~不整脈の特徴と緊急度を学ぼう~
=病院向け・初級編= 岐阜
(開催期間)
10月12日(月)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.4] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
わかる心電図
~不整脈の特徴と緊急度を学ぼう~
=病院向け・初級編= 東濃
~不整脈の特徴と緊急度を学ぼう~
=病院向け・初級編= 東濃
(開催期間)
8月3日(月)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.5] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
わかる心電図
~不整脈の特徴と緊急度を学ぼう~
=病院向け・初級編= 飛騨
~不整脈の特徴と緊急度を学ぼう~
=病院向け・初級編= 飛騨
(開催期間)
10月7日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.6] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
★日程変更しました★わかる心電図
~メカニズムと根拠から紐解く対処方法~
=病院向け・中級編= 岐阜
~メカニズムと根拠から紐解く対処方法~
=病院向け・中級編= 岐阜
(開催期間)
12月22日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
9/15~9/30

受付終了
[No.7] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
わかる心電図
~メカニズムと根拠から紐解く対処方法~
=病院向け・中級編= 東濃
~メカニズムと根拠から紐解く対処方法~
=病院向け・中級編= 東濃
(開催期間)
9月3日(木)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.8] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
かる心電図
~メカニズムと根拠から紐解く対処方法~
=病院向け・中級編= 飛騨
~メカニズムと根拠から紐解く対処方法~
=病院向け・中級編= 飛騨
(開催期間)
8月11日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.9] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
呼吸のフィジカルイグザミネーション
~呼吸から全身状態を視る~
=病院向け・初級編= 岐阜
~呼吸から全身状態を視る~
=病院向け・初級編= 岐阜
(開催期間)
10月27日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.10] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
呼吸のフィジカルイグザミネーション
~呼吸から全身状態を視る~
=病院向け・初級編= 東濃
~呼吸から全身状態を視る~
=病院向け・初級編= 東濃
(開催期間)
8月26日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.11] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
呼吸のフィジカルイグザミネーション
~呼吸から全身状態を視る~
=病院向け・初級編= 飛騨
~呼吸から全身状態を視る~
=病院向け・初級編= 飛騨
(開催期間)
10月6日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.12] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
呼吸のアセスメント
~呼吸の異常から全身状態をアセスメントする~
=病院向け・中級編= 岐阜
~呼吸の異常から全身状態をアセスメントする~
=病院向け・中級編= 岐阜
(開催期間)
11月4日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.13] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
呼吸のアセスメント
~呼吸の異常から全身状態をアセスメントする~
=病院向け・中級編= 東濃
~呼吸の異常から全身状態をアセスメントする~
=病院向け・中級編= 東濃
(開催期間)
9月2日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.14] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
呼吸のアセスメント
~呼吸の異常から全身状態をアセスメントする~
=病院向け・中級編= 飛騨
~呼吸の異常から全身状態をアセスメントする~
=病院向け・中級編= 飛騨
(開催期間)
8月5日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.15] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
急変徴候を見逃していませんか?
~主訴を読み解くフィジカルイグザミネーション~
=在宅・高齢者施設向け=
~主訴を読み解くフィジカルイグザミネーション~
=在宅・高齢者施設向け=
(開催期間)
9月24日(木)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30
B ケアする力

受付終了
[No.16] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
ケアする人のケア ~苦悩の中にある人を支えるために~
(No79と同じ内容)
(No79と同じ内容)
(開催期間)
9月11日(金)
13:30~16:00
13:30~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.17] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
救急看護 症状に応じたファーストエイド
=病院向け・初級編= 岐阜
=病院向け・初級編= 岐阜
(開催期間)
8月31日(月)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.18] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
救急看護 症状に応じたファーストエイド
=病院向け・初級編= 東濃
=病院向け・初級編= 東濃
(開催期間)
8月7日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.19] 認定段階:Ⅰ~Ⅱ
救急看護 症状に応じたファーストエイド
=病院向け・初級編= 飛騨
=病院向け・初級編= 飛騨
(開催期間)
10月8日(木)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.20] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
症状に合わせた救急看護
~急変患者の観察・評価・初期対応~
=病院向け・中級編= 岐阜
~急変患者の観察・評価・初期対応~
=病院向け・中級編= 岐阜
(開催期間)
9月23日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.21] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
症状に合わせた救急看護
~急変患者の観察・評価・初期対応~
=病院向け・中級編= 東濃
~急変患者の観察・評価・初期対応~
=病院向け・中級編= 東濃
(開催期間)
9月4日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.22] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
症状に合わせた救急看護
~急変患者の観察・評価・初期対応~
=病院向け・中級編= 飛騨
~急変患者の観察・評価・初期対応~
=病院向け・中級編= 飛騨
(開催期間)
8月12日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.23] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
救急看護 在宅・高齢者施設におけるファーストエイド
=在宅・高齢者施設向け=
=在宅・高齢者施設向け=
(開催期間)
10月14日(水)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.24] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
医療安全研修
1.あらためて医療安全を考える~医療事故の経験から伝えたいこと~
2.大切なものは目に見えない~星の王子さまから医療安全まで~
1.あらためて医療安全を考える~医療事故の経験から伝えたいこと~
2.大切なものは目に見えない~星の王子さまから医療安全まで~
(開催期間)
8月19日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.25] 認定段階:Ⅰ~Ⅳ
エビデンスに基づいた感染予防対策
~自施設で実践できるを考えよう~
=病院向け=
~自施設で実践できるを考えよう~
=病院向け=
(開催期間)
11月18日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.26] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
在宅・高齢者施設での感染対策
=在宅・高齢者施設向け=
=在宅・高齢者施設向け=
(開催期間)
11月24日(火)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.27] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
やってみよう!認知症ケア
せん妄と認知症の対応方法
=病院向け=
せん妄と認知症の対応方法
=病院向け=
(開催期間)
10月27日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.28] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
やってみよう!認知症ケア
睡眠障害と栄養管理
=在宅・高齢者施設向け=
睡眠障害と栄養管理
=在宅・高齢者施設向け=
(開催期間)
10月14日(水)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.29] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
看護職員認知症対応力向上研修フォローアップ研修
やってみた!認知症ケア
~課題解決の糸口をつかもう~
やってみた!認知症ケア
~課題解決の糸口をつかもう~
(開催期間)
11月13日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.30] 認定段階:Ⅱ~Ⅲ
認知症高齢者の看護実践に必要な知識
【診療報酬「認知症ケア加算」対象研修】
(DVD研修)
【診療報酬「認知症ケア加算」対象研修】
(DVD研修)
(開催期間)
12月16日(水)~ 12月17日(木)
9:20~16:30
9:20~16:30
(応募期間)
9/15~9/30

受付終了
[No.31] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
がん看護「病気と共に生きるを支える」
対象理解に基づく臨床での一工夫~あなたならどう声をかけますか~
対象理解に基づく臨床での一工夫~あなたならどう声をかけますか~
(開催期間)
12月23日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
9/15~9/30

受付終了
[No.32] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
明日から活かそう!がん化学療法看護の実際
~実践で活かせる副作用対策・投与管理を学ぼう~
~実践で活かせる副作用対策・投与管理を学ぼう~
(開催期間)
10月19日(月)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.33] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
がん患者に向き合う
~事例をとおして、コミュニケーション方法を考える~
~事例をとおして、コミュニケーション方法を考える~
(開催期間)
11月19日(木)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.35] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
摂食・嚥下障害者の看護
~病院に入院している患者のケア~
=病院向け・応用編= 岐阜
~病院に入院している患者のケア~
=病院向け・応用編= 岐阜
(開催期間)
8月20日(木)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.36] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
摂食・嚥下障害者の看護
~病院に入院している患者のケア~
=病院向け・応用編= 東濃
~病院に入院している患者のケア~
=病院向け・応用編= 東濃
(開催期間)
8月27日(木)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.37] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
摂食・嚥下障害者の看護
~病院に入院している患者のケア~
=病院向け・応用編= 飛騨
~病院に入院している患者のケア~
=病院向け・応用編= 飛騨
(開催期間)
8月6日(木)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.38] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
在宅・施設で療養する摂食・嚥下障害者の看護
~その人らしさを支援する看護~
=在宅・高齢者施設向け 応用編= 岐阜
~その人らしさを支援する看護~
=在宅・高齢者施設向け 応用編= 岐阜
(開催期間)
8月20日(木)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.39] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
在宅・施設で療養する摂食・嚥下障害者の看護
~その人らしさを支援する看護~
=在宅・高齢者施設向け 応用編= 東濃
~その人らしさを支援する看護~
=在宅・高齢者施設向け 応用編= 東濃
(開催期間)
8月27日(木)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.40] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
在宅・施設で療養する摂食・嚥下障害者の看護
~その人らしさを支援する看護~
=在宅・高齢者施設向け 応用編= 飛騨
~その人らしさを支援する看護~
=在宅・高齢者施設向け 応用編= 飛騨
(開催期間)
8月6日(木)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.41] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
糖尿病患者看護・治療の最前線
~その病態と最近のトレンド&トピックス~
~その病態と最近のトレンド&トピックス~
(開催期間)
10月28日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.42] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
糖尿病重症化予防(フットケア)
【診療報酬「糖尿病合併症管理料」加算対象研修】
【診療報酬「糖尿病合併症管理料」加算対象研修】
(開催期間)
12月2日(水)~12月3日(木)
8:50~18:10
8:50~18:10
(応募期間)
9/15~10/15

受付終了
[No.43] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
脳卒中患者の在宅での生活を目指して
~急性期のモニタリングと看護・重篤化回避のための看護ケア~
~急性期のモニタリングと看護・重篤化回避のための看護ケア~
(開催期間)
11月13日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.44] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
脳卒中患者の在宅復帰を支える
~脳卒中の回復促進、社会復帰支援、再発予防~
~脳卒中の回復促進、社会復帰支援、再発予防~
(開催期間)
12月18日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
9/15~9/30

受付終了
[No.45] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
周術期看護
~チーム医療:患者に寄り添う看護師としての基礎知識~
~チーム医療:患者に寄り添う看護師としての基礎知識~
(開催期間)
9月30日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.46] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
慢性疾患患者の療養生活支援〈循環器・呼吸器〉
病院と在宅・施設をつなぐ看護
~発症から看取りまでの看護支援・在宅療養を続けるためにやるべきこと~
病院と在宅・施設をつなぐ看護
~発症から看取りまでの看護支援・在宅療養を続けるためにやるべきこと~
(開催期間)
11月16日(月)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.47] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
慢性腎臓病患者の看護
患者・家族としっかり話ができる看護師になろう!
患者・家族としっかり話ができる看護師になろう!
(開催期間)
10月13日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.48] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
今日からはじめるスキンケア
=病院向け=
=病院向け=
(開催期間)
8月25日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.49] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
高齢者のスキンケア
~高齢者を乾燥から守る~
=在宅・高齢者施設向け=
~高齢者を乾燥から守る~
=在宅・高齢者施設向け=
(開催期間)
11月24日(火)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.70] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
スキンケアの基本と実践
~褥瘡発生”ゼロ”のために~
=病院向け=
~褥瘡発生”ゼロ”のために~
=病院向け=
(開催期間)
9月25日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.218] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】
看護職員認知症対応力向上研修
【診療報酬「認知症ケア加算3」対象研修】(リーダー研修)
看護職員認知症対応力向上研修
【診療報酬「認知症ケア加算3」対象研修】(リーダー研修)
(開催期間)
①8月29日(土)
②9月5日 (土)
③9月12日(土)
9:20~17:10
②9月5日 (土)
③9月12日(土)
9:20~17:10
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.217] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】
がん在宅緩和ケア専門人材育成事業
ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育
がん在宅緩和ケア専門人材育成事業
ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育
(開催期間)
11月21日(土)~11月22日(日)
8:30~17:45
8:30~17:45
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.209] 認定段階:
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 准看護師編
「患者・利用者(家族)の納得・満足が得られる対応」-岐阜-
看護人材現任者研修 准看護師編
「患者・利用者(家族)の納得・満足が得られる対応」-岐阜-
(開催期間)
10月29日(木)
13:30~15:30
13:30~15:30
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.210] 認定段階:
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 准看護師編
「患者・利用者(家族)の納得・満足が得られる対応」-中濃-
看護人材現任者研修 准看護師編
「患者・利用者(家族)の納得・満足が得られる対応」-中濃-
(開催期間)
9月17日(木)
13:30~15:30
13:30~15:30
(応募期間)
7/15~8/31

受付終了
[No.211] 認定段階:
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 准看護師編
「慢性心不全患者のケア」-岐阜-
看護人材現任者研修 准看護師編
「慢性心不全患者のケア」-岐阜-
(開催期間)
11月26日(木)
13:30~15:30
13:30~15:30
(応募期間)
7/15~8/31

受付終了
[No.212] 認定段階:
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 准看護師編
「慢性心不全患者のケア」-中濃-
看護人材現任者研修 准看護師編
「慢性心不全患者のケア」-中濃-
(開催期間)
10月1日(木)
13:30~15:30
13:30~15:30
(応募期間)
7/15~8/31

受付終了
[No.79] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
ケアする人のケア ~苦悩の中にある人を支えるために~
(No16と同じ内容)
(No16と同じ内容)
(開催期間)
9月11日(金)
10:00~12:30
10:00~12:30
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.80] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
スキンケアの基本と実践
~褥瘡発生”ゼロ”のために~=病院向け=
【追加日程】
~褥瘡発生”ゼロ”のために~=病院向け=
【追加日程】
(開催期間)
12月11日(金)
(応募期間)
C 協働する力

受付終了
[No.221] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
退院支援担当者養成研修
退院支援担当者養成研修
(開催期間)
11月13日(金)
11月14日(土)
12月14日(月)
12月15日(火)
令和3年
1月8日(金)
1月15日(金)
9:50 ~16:00
11月14日(土)
12月14日(月)
12月15日(火)
令和3年
1月8日(金)
1月15日(金)
9:50 ~16:00
(応募期間)
8/15~8/31
本ページ【受講要項】より専用申込書をダウンロードして入力し、メールに添付して申し込む
本ページ【受講要項】より専用申込書をダウンロードして入力し、メールに添付して申し込む

受付終了
[No.50] 認定段階:Ⅱ~Ⅲ
★日程変更しました★
価値観の違うスタッフ、患者・家族との
コミュニケーション法(スタッフ編)
価値観の違うスタッフ、患者・家族との
コミュニケーション法(スタッフ編)
(開催期間)
11月20日(金)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.51] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
コミュニケーションが苦手な看護師への対応
(管理者編)
(管理者編)
(開催期間)
8月26日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.52] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
交渉を成功させるコミュニケーション術
~交渉・調整力を磨くためのスキル~
~交渉・調整力を磨くためのスキル~
(開催期間)
8月4日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15
D 意思決定を支える力

受付終了
[No.53] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
意思決定支援
~地域全体で人生の最終段階を考える~
~地域全体で人生の最終段階を考える~
(開催期間)
11月10日(火)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31
E 自己教育・研究能力

受付終了
[No.54] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
10月29日(木)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.55] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
10月30日(金)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.56] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
11月6日(金)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.57] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
11月24日(火)
9:50~12:30
9:50~12:30
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.58] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
新人看護職教育に役立つコミュニケーション
-新人看護職の職場適応力アップを目指す!-
-新人看護職の職場適応力アップを目指す!-
(開催期間)
8月24日(月)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.59] 認定段階:Ⅱ~Ⅲ
さあはじめよう看護研究 ★日程変更しました★
(開催期間)
11月18日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.60] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
看護研究 進め方とまとめ方 ★日程変更しました★
(開催期間)
11月19日(木)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
8/15~8/31

受付終了
[No.61] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
研究指導者研修 ★日程変更しました★
~看護研究の推進とサポート~
~看護研究の推進とサポート~
(開催期間)
10月24日(土)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.63] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
研究倫理講習会 研究倫理審査を受けるために
~書類の準備と書き方~(No74と同じ内容)
~書類の準備と書き方~(No74と同じ内容)
(開催期間)
8月3日(月)
13:30~16:00
13:30~16:00
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.64] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
★日程変更しました★
相手の納得が得られる「書き方」「話し方」「教え方」
相手の納得が得られる「書き方」「話し方」「教え方」
(開催期間)
10月10日(土)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.74] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
研究倫理講習会 研究倫理審査を受けるために
~書類の準備と書き方~ (No63と同じ内容)
~書類の準備と書き方~ (No63と同じ内容)
(開催期間)
8月3日(月)
10:00~12:30
10:00~12:30
(応募期間)
5/25~6/15

受付終了
[No.66] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
活気ある看護組織を作るマネジメント
~人と組織のレジリエンスを高める~
~人と組織のレジリエンスを高める~
(開催期間)
9月17日(木)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.75] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
10月29日(木)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.76] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
10月30日(金)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.77] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
11月6日(金)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
7/15~7/31

受付終了
[No.78] 認定段階:
専門職としての第一歩!
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(No54.55.56.57.75.76.77.78は同じ内容の研修です)
(開催期間)
11月24日(火)
13:20~16:00
13:20~16:00
(応募期間)
7/15~7/31
F 組織的役割遂行能力

受付終了
[No.200] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
保健師助産師看護師実習指導者講習会
保健師助産師看護師実習指導者講習会
(開催期間)
令和3年1月13日~3月16日
43日間
9:30~16:30
43日間
9:30~16:30
(応募期間)
9/28~10/16
本ページ【募集要項】より専用申込書、小論文、推薦用紙をダウンロードし必要事項を記入の上、郵送で申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書、小論文、推薦用紙をダウンロードし必要事項を記入の上、郵送で申し込む

受付終了
[No.201] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
特定分野における保健師助産師看護師実習指導者講習会
特定分野における保健師助産師看護師実習指導者講習会
(開催期間)
11/16、11/27、12/4、12/9、12/14、12/21、12/24
全7日間
9:30 ~16:30
全7日間
9:30 ~16:30
(応募期間)
9/7~9/25
本ページ【募集要項】より専用申込書、小論文、推薦用紙をダウンロードし必要事項を記入の上、郵送で申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書、小論文、推薦用紙をダウンロードし必要事項を記入の上、郵送で申し込む

受付終了
[No.202] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
新人看護職員教育事業 研修責任者研修
新人看護職員教育事業 研修責任者研修
(開催期間)
9/10、9/26、10/15、10/16、11/12
全5日間
9:50~16:00
全5日間
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.203] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
新人看護職員教育事業 教育担当者研修
新人看護職員教育事業 教育担当者研修
(開催期間)
9/9、9/15、10/3、10/5、11/11
全5日間
9:50~16:00
全5日間
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.204] 認定段階:Ⅰ
【岐阜県受託研修】
新人看護職員教育事業 多施設合同研修
新人看護職員教育事業 多施設合同研修
(開催期間)
9/1、9/28、9/29、10/6、10/7、10/8、10/28
6~7日間(予定)
9:50~16:00
6~7日間(予定)
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~6/30

受付終了
[No.205] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 専任教員(初級編)
看護シミュレーション教育の進め方
~シミュレーション教育のシナリオを作成してみよう~
看護人材現任者研修 専任教員(初級編)
看護シミュレーション教育の進め方
~シミュレーション教育のシナリオを作成してみよう~
(開催期間)
★日程変更しました★
8月20日(木)
10:00~16:00
8月20日(木)
10:00~16:00
(応募期間)
6/15~7/31
募集期間延長しました
定員になり次第締め切り致します
募集期間延長しました
定員になり次第締め切り致します

受付終了
[No.206] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 専任教員(中級編)
授業で使える!学生自らが学ぶICTの活用術
看護人材現任者研修 専任教員(中級編)
授業で使える!学生自らが学ぶICTの活用術
(開催期間)
8月4日(火)
10:00~16:00
10:00~16:00
(応募期間)
6/15~7/31
募集期間延長しました
定員になり次第締め切り致します
募集期間延長しました
定員になり次第締め切り致します

受付終了
[No.207] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 専任教員(上級編)
働きがいのある組織を創る
看護人材現任者研修 専任教員(上級編)
働きがいのある組織を創る
(開催期間)
8月26日(水)
10:00~16:00
10:00~16:00
(応募期間)
6/15~7/31
募集期間延長しました
定員になり次第締め切り致します
募集期間延長しました
定員になり次第締め切り致します

受付終了
[No.208] 認定段階:Ⅲ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
看護人材現任者研修 (専任教員実習指導者編)
何度指導しても変わらない学生の指導
看護人材現任者研修 (専任教員実習指導者編)
何度指導しても変わらない学生の指導
(開催期間)
8月19日(水)
9:50~16:00
9:50~16:00
(応募期間)
6/15~7/15
募集定員になり締め切りました
募集定員になり締め切りました

受付終了
[No.213] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
助産師実践能力強化支援事業
フィジカルアセスメント:妊娠期
助産師実践能力強化支援事業
フィジカルアセスメント:妊娠期
(開催期間)
11月23日(月)
13:30~16:00
13:30~16:00
(応募期間)
8/15~8/31
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む

別受付
(受付終了)
[No.300] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】
訪問看護実践研修事業
訪問看護実践研修事業
(開催期間)
9月11日(金)~2月
(応募期間)
7月6日~7月20日
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAX のいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAX のいずれかで申し込む

別受付
(受付終了)
[No.301] 認定段階:Ⅱ~Ⅴ
【岐阜県受託研修】
小児在宅移行支援看護人材育成研修
小児在宅移行支援看護人材育成研修
(開催期間)
10月26日~1月22日
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAX・のいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAX・のいずれかで申し込む
(応募期間)
8/3~8/17

受付終了
[No.302] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
在宅重度障がい児者看護人材育成研修事業
重症心身障がい児者看護人材育成研修
在宅重度障がい児者看護人材育成研修事業
重症心身障がい児者看護人材育成研修
(開催期間)
9月3日(木)~3月4日(木)
集合研修7日間
9:30~16:30
集合研修7日間
9:30~16:30
(応募期間)
7/1~7/15
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む

別受付
(受付終了)
[No.303] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
在宅重度障がい児者看護人材育成研修事業
重症心身障がい児者看護人材育成研修 (フォローアップ研修)
呼吸介助手技実技講習会
在宅重度障がい児者看護人材育成研修事業
重症心身障がい児者看護人材育成研修 (フォローアップ研修)
呼吸介助手技実技講習会
(開催期間)
2021年2月14日(日)9:00~16:00
(応募期間)
11月16日(月)~12月15日(火)
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む

受付終了
[No.304] 認定段階:Ⅱ~Ⅳ
【岐阜県受託研修】
在宅重度障がい児者看護人材育成研修事業
重症心身障がい児者看護人材育成研修(フォローアップ研修)
摂食嚥下リハビリ・口腔ケア実技講習会
在宅重度障がい児者看護人材育成研修事業
重症心身障がい児者看護人材育成研修(フォローアップ研修)
摂食嚥下リハビリ・口腔ケア実技講習会
(開催期間)
11月8日(日)
9:00~16:00
9:00~16:00
(応募期間)
9月1日~9月30日
応募期間9月30日まで延長しました
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
応募期間9月30日まで延長しました
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして、メール・FAXのいずれかで申し込む
I 学会

受付不可
[No.-] 認定段階:Ⅰ~Ⅴ
第9回 岐阜看護学会
(開催期間)
集会での開催中止
(応募期間)
演題申込
8/3~8/21
8/3~8/21
J 安全研修

受付終了
[No.100] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
医療安全管理者養成研修
(開催期間)
7日間分散型
10月16日(金)
10月17日(土)
10月29日(木)
10月30日(金)
11月10日(火)
11月18日(金)
12月7日(月)
9:30~16:30
10月16日(金)
10月17日(土)
10月29日(木)
10月30日(金)
11月10日(火)
11月18日(金)
12月7日(月)
9:30~16:30
(応募期間)
7/15~7/31
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして入力し、メールに添付して申し込む
★注)同施設より複数名申し込む場合は優先順位をご記入ください
本ページ【募集要項】より専用申込書をダウンロードして入力し、メールに添付して申し込む
★注)同施設より複数名申し込む場合は優先順位をご記入ください

受付終了
[No.102] 認定段階:Ⅱ~Ⅴ
災害時支援ナース育成研修 =基礎編=
災害支援ナースの第一歩
~災害看護の基礎的知識~ (DVD研修)
災害支援ナースの第一歩
~災害看護の基礎的知識~ (DVD研修)
(開催期間)
12月22日(火)~
12月23日(水)
12月23日(水)
(応募期間)
9/15~9/30

受付終了
[No.103] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
災害支援ナース育成研修 =実務編=
(開催期間)
令和3年3月22日(月)~3月23日(火)
(2日間)
(2日間)
(応募期間)
12月15日~1月8日

受付終了
[No.104] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
災害支援ナースフォローアップ研修
(開催期間)
本年度は中止となりました。
(応募期間)
K ナースセンター研修

受付終了
[No.400] 認定段階:Ⅱ~Ⅴ
訪問看護師養成講習会
(開催期間)
講習期間:令和2年9月~10月ごろ開始予定(後日案内)
eラーニング:令和2年6月22日(月)から開始(約5か月間)
eラーニング:令和2年6月22日(月)から開始(約5か月間)
(応募期間)
令和2年5月11日(月)~5月22日(金)必着
実施要項参照
実施要項参照
L 重症心身障がい在宅支援センターみらい研修

別受付
(受付前)
[No.500] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
小児在宅看護人材育成研修
(開催期間)
後日案内
(応募期間)
後日案内
看護の日岐阜県大会

受付不可
[No.-] 認定段階:
看護の日岐阜県大会
(開催期間)
中止となりました
(応募期間)
中止した研修会

受付終了
[No.67] 認定段階:Ⅲ~Ⅴ
セカンドレベル公開講座
特別講演
「組織の意思決定支援」
特別講演
「組織の意思決定支援」
(開催期間)
中止となりました
(応募期間)

受付終了
[No.72] 認定段階:詳細は募集要項参照
認定看護管理者教育課程
ファーストレベル
ファーストレベル
(開催期間)
今年度は中止となりました
(応募期間)

受付終了
[No.73] 認定段階:
認定看護管理者教育課程
セカンドレベル
セカンドレベル
(開催期間)
(応募期間)

受付終了
[No.101] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
【医療安全管理者養成研修 公開講座】
医療安全管理者養成研修 フォローアップ研修
医療安全管理者養成研修 フォローアップ研修
(開催期間)
(応募期間)

受付終了
[No.65] 認定段階:Ⅳ~Ⅴ
ファーストレベル公開講座
所属部署での問題発見と倫理的解決法の探索
~レポート執筆・指導の極意~
所属部署での問題発見と倫理的解決法の探索
~レポート執筆・指導の極意~
(開催期間)
(応募期間)

受付終了
[No.68] 認定段階:
新人指導に活かすコーチング
(開催期間)
(応募期間)

受付終了
[No.69] 認定段階:
ファーストレベル公開講座
動機付け理論
動機付け理論
(開催期間)
(応募期間)
日本看護協会Web会議

受付終了
[No.700] 認定段階:
看護職資格の活用基盤強化を考える会
(開催期間)
12月14日(月)13:00~17:00
(応募期間)
11/16~定員になり次第締め切らせていただきます