協会の概要・沿革

目的

 看護職が看護に関する専門教育と研鑽による看護の質の向上を図るとともに医療の担い手である看護職が安心して働き続けられる環境づくりを推進し、併せて地域の人々のニーズに応える看護の展開を図ることにより、岐阜県民の健康な生活の実現に寄与する。

概要

団体名
公益社団法人岐阜県看護協会
住所
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南5-14-53
岐阜県県民ふれあい会館 第1棟5階
電話番号
058-277-1008
FAX番号
058-275-5300

沿革

昭和23年(1948年)
日本助産婦看護婦保健婦協会岐阜県支部
昭和42年(1967年)
看護婦部会・保健婦部会が合同で岐阜県看護協議会 発足
昭和47年(1972年)
助産婦部会が岐阜県支部を結成し、3部会が揃う
昭和55年(1980年)
社団法人岐阜県看護協会 設立
昭和57年(1982年)
3職能組織統合 社団法人日本看護協会岐阜県支部 設立
平成6年(1994年)
岐阜県県民ふれあい会館(現 ふれあい福寿会舘)に移転
高山訪問看護ステーション開設(協会立第一号)
平成9年(1997年)
岐阜県看護協会のあゆみ 発行
平成20年(2008年)
岐阜県看護協会のあゆみⅡ 発行
平成24年4月1日
公益社団法人岐阜県看護協会 発足
平成30年(2018年)
岐阜県看護協会のあゆみⅢ 発行

ページのトップへ戻る